デントールで口内悩みをすべて解決!
・歯周病、歯槽膿漏の危険!
みなさん、歯周病ってどういう病気かご存知ですか?簡単に説明すると、歯を支えている骨が溶けてしまう病気です。
20代で歯を失う原因は虫歯が多いですが、。40代を過ぎてからは歯周病によって歯を失うことが多いです。
歯周病は、虫歯と違って痛みなどがほとんどありませんので、気が付いた時にはすでに遅かった・・なんてことも多くあります!最近では歯周病になる平均年齢も下がっていますので、他人事ではありません。
では、どうやって歯周病を防いでいけるのでしょうか。次に説明します!
・正しい口内ケアって?
歯周病の最大の原因は、歯石や歯垢です。歯周病の治療は、健康な歯茎に戻す、ということはできず、これ以上進行しないようにするといった予防的治療になります。ですので、この歯石や歯垢をいかに取り除くかが重要になってくるのです。
しかし、普段の歯磨きではなかなか歯石等を落としにくく、何らかの対策をとらなければなりません。毎日歯医者に通うことも難しいですし、そんな時間も経済的な余裕もない!という方にピッタリのオススメがあります!
水流による駆動なので、歯肉にやさしいブラッシングです。
・デントールで正しくケア
歯周病は歯を失くすリスクのある大変怖い病気ですが、そんな病気をきちんと予防するためのとっておき商品をご紹介します!
それは、「デントール」です!
デントールは、今までどこにもなかった、歯周ポケット内を置くまで磨くことのできる優れものです。
デントールブラシは、ノズル先端部分に内蔵された1束のブラシが、パルス水流と共に縦方向に真道するという新方式を採り入れた革命的な電動歯ブラシです。
ふつうの歯ブラシでは磨ききれず、取り除けない歯石や歯垢をぐんぐん取り除きます!
デントールのすごいところはそれだけではありません。なんと、ブラシが水流駆動なので、歯茎を傷つける心配もないのです。
歯周病になったら、とてもきつい口臭に悩まされることもあります。これは通常の歯磨きで解消することはほぼ不可能ですが、デントールは細菌の塊である歯石や歯垢を除去しますので、口臭の解消にも役立ちます。
効果実感がかなり高いこともオススメ理由の一つで、実際に使った人からは、「歯医者さんで褒められるような歯茎になった」「歯肉の緩みの行き止まりまでブラシがきちんと 届く実感があります」といった声がとても多いです。
みなさんも、手遅れになる前に、きれいな口内と正しいケアをいかがでしょうか。